top of page

プログラム
2025/11/01(土)
▶日本がん・リンパ浮腫理学療法学会 学会企画
- 題目:未来を拓く“新芽”たちへ:がん・リンパ浮腫理学療法におけるエビデンス構築と標準化の挑戦
- 演者:井上順一朗(神戸大学医学部附属病院 国際がん医療・研究センター)
▶大会長特別企画
-
題目:今を生きる
-
演者:塚本泰史(RB大宮アルディージャアンバサダー)
▶日本循環器理学療法学会 共同企画
- 題目:腫瘍循環器と理学療法
- 演者:野崎康平(北里大学病院)
▶教育講演①
- 題目:リンパ浮腫の最新知見を理学療法にどう活かすか
- 演者:小野部純(東北文化学園大学)
▶教育講演②
- 題目:Coming soon
- 演者:五十嵐友里(東京家政大学)
▶ランチョンセミナー(仮 ※変更する可能性があります)
-
題目:薬学的視点を少しプラスした理学療法介入
-
演者:佐野元彦(星薬科大学)
▶教育講演③
-
題目:がん・リンパ浮腫理学療法の足跡と未来-各キャリアステージに期待するもの-
-
演者:高倉保幸(埼玉医科大学)
▶シンポジウム①
「若手研究者が導く革新と知識の融合:がん理学療法の未来に繋ぐ」
-
題目1:乳がん術後リンパ浮腫に対する予防的理学療法:予防的スリーブを用いた新しい治療確立に向けて
-
演者1:高野綾(北福島医療センター)
-
題目2:がん緩和ケアにおける理学療法エビデンスの現在地-機能維持・症状緩和を実践するためのchallenge-
-
演者2:添田遼(鶴巻温泉病院)
-
題目3:小児がんの理学療法-国際的な潮流と多施設共同研究コンソーシアムの始動-
-
演者3:飛田良(滋賀医科大学医学部附属病院)
-
題目4:高齢がんの新しい理学療法:世界に先駆けた術前補助治療中の標準プログラム確立に向けて
-
演者4:原田剛志(国立がん研究センター東病院)
▶シンポジウム②
「がん患者に対する就労支援への関わり」
-
題目1:がん患者の就労を支える理学療法
-
演者1:上野順也(国立がん研究センター東病院)
-
題目2:チームで支える、がん患者への就労支援~理学療法士への期待を込めて~
-
演者2:坂本はと恵(国立がん研究センター東病院)
-
題目3:がん患者の職場復帰支援~業務遂行への影響を踏まえた実践と課題~
-
演者3:近藤明美(近藤社会保険労務士事務所)
2025/11/02(日)
bottom of page